カラダの豆知識『リハ通信』! 知っていて損しない!リハビリのことやカラダのあれこれ
ストレッチ
【腰痛予防】股関節の付け根のストレッチ
今回は股関節の付け根のストレッチをお伝えします。
ちなみに股関節の付け根にある筋肉の名前を腸腰筋と言います。
腸腰筋は大腰筋、腸骨筋と言います。これら下の図のように股関節を介して骨盤、腰椎に付着しており、腰などにも影響すると考えられています。
腸腰筋のストレッチ方法
①立っている状態から片方の足を大きく前へ広げます。
②そこから体を真っすぐに真下におろしていきます。この際に体が前に突っ込まないように注意しましょう。
③後ろに引いた側の股関節の前が伸びている感覚があればそこで20秒ほど止めるようにしてストレッチしていきます。
④伸びが少なく感じるようになってきたら、後ろの足を後ろに滑らせて伸びを感じるところで20秒ほど止めます。これを2~3回繰り返すようにします。
※バランスがとりにくい方は写真のように椅子などを支えにして行って下さい。
ちなみに股関節の付け根にある筋肉の名前を腸腰筋と言います。
腸腰筋は大腰筋、腸骨筋と言います。これら下の図のように股関節を介して骨盤、腰椎に付着しており、腰などにも影響すると考えられています。
腸腰筋のストレッチ方法
①立っている状態から片方の足を大きく前へ広げます。
②そこから体を真っすぐに真下におろしていきます。この際に体が前に突っ込まないように注意しましょう。
③後ろに引いた側の股関節の前が伸びている感覚があればそこで20秒ほど止めるようにしてストレッチしていきます。
④伸びが少なく感じるようになってきたら、後ろの足を後ろに滑らせて伸びを感じるところで20秒ほど止めます。これを2~3回繰り返すようにします。
※バランスがとりにくい方は写真のように椅子などを支えにして行って下さい。
ACCESS
〒521-0004 滋賀県米原市磯1729-1(駐車場20台)
TEL: 0749-52-2002 / FAX: 0749−52−1126