ドクター・衛生士のお悩みQ&A TOOTH PROBLEMS Q&A

身体の健康

誤嚥を気を付けるべき食べ物はありますか?

高齢になると唾液の分泌量が減り、噛む力や飲み込む力も弱くなるため、食事中むせてしまうことがあります。
飲み込みに問題がある場合、やわらかいものや細かく切ったものにするのも工夫の一つですが、食べる筋力、飲み込む能力を弱めてしまったり、ご本人の食べる楽しみを減らしてしまう場合があります。

そこで、注意する食材と食べ方の工夫をいくつか紹介します。注意すべき食材を理解しているだけでも誤嚥の予防につながります。

・水分の少ない食べ物
 パン、カステラ、クッキー、いも類、ゆで卵
 →水分を一緒に摂りましょう。

・口の中にくっつきやすい食べ物
 焼きのり、わかめ、最中、薄切りキュウリなどの生野菜、団子、あんこ

・ツルっと入りやすい食べ物
 ところてん、こんにゃく、桃の缶詰、お刺身

・さらさらの液体
 飲み込みに問題のある方は、お茶や水などの液体も誤嚥の原因になります。
 →とろみを付けたり、ゼリー状にします。

・小さい食べ物
 ゴマ、大豆、ピーナッツなど

・酸味の強い物
 酢の物、柑橘類、梅干しなど

できる限り、食べたいものを長く食べるためにも歯の健康、飲み込む力を保つことが必要です。ここに挙げていない食材で、危険性や食べ方等ご質問がございましたらお気軽にお聞きください。

ACCESS

〒521-0004 滋賀県米原市磯1729-1(駐車場20台)
TEL: 0749-52-3000 / FAX: 0749−52−1126

【診療日】月・火・木・土 【診療時間】午前9:00~12:00、午後14:00~18:00