ドクター・衛生士のお悩みQ&A TOOTH PROBLEMS Q&A

ケア用品

歯ブラシの交換時期は? 消毒はした方がいいの?

7月に入りましたが、引き続き梅雨真っ只中で、ジメジメしていて嫌な時期ですね。この時期は、湿気が多くカビもでてくる嫌な時期です。
口の中は、常に湿っているので細菌も多く存在しています。その口の中を磨く歯ブラシも、実はカビの温床となるのです。磨いた後は、しっかり流水下で歯ブラシについた菌を洗い流します。

その後、歯ブラシを上下に降ってしっかり水を切ります。←これが重要です。

歯ブラシの毛は、密集しているので振ることで毛についた水分を飛ばし、乾きやすくします。水を切った歯ブラシは、ブラシの方を上にしてコップや歯ブラシ立て等で立てかけておくのがいいでしょう。なるべく風通しの良いところに置いておくとカビの発生を防げます。毎日、3回程度は使用する歯ブラシなので毛先もだんだん劣化していきます。できるなら1か月を目安に、長くても2ヶ月に1回は、新しい歯ブラシに交換しましょう。毛先が劣化した歯ブラシを使用していると、正しい磨き方をしても歯や口の中の汚れは取りきれません。先ほども書いたように毎日使用する歯ブラシは、カビの温床になりうるので、衛生の観点からも定期的な交換をおすすめします。

また、消毒は定期的な交換ができないのであれば、した方がいいでしょう。
方法としては、ドラッグストアなどで売っている哺乳瓶用の消毒液(体に害がないもの)を使うといいと思います。
ただし、熱湯消毒は歯ブラシの毛先が熱で曲がってしまうので使用しないでください。

正しい使用方法でお口の健康寿命を延ばしていきましょう。

ACCESS

〒521-0004 滋賀県米原市磯1729-1(駐車場20台)
TEL: 0749-52-3000 / FAX: 0749−52−1126

【診療日】月・火・木・土 【診療時間】午前9:00~12:00、午後14:00~18:00