カラダの豆知識『リハ通信』! 知っていて損しない!リハビリのことやカラダのあれこれ
カラダの仕組み
骨の加齢変化について
骨粗鬆症という言葉を、皆さんも一度耳にしたことがあるのではないでしょうか。骨粗鬆症とは、骨の内部の密度(=骨密度)が低下し、骨が折れやすくなっている状態のことを指します。高齢者に多いと思われがちですが、実は骨密度の低下は男女ともに30代から起こると言われています。特に女性では閉経後に加速すると言われていますので、注意が必要です。
骨粗鬆症を予防するには、適度な運動、バランスの良い食事をとることなどがあげられます。
骨といえばカルシウム!と思われがちですが、実はカルシウムだけでは骨は強くなりません。「ビタミンB(肉、魚、緑黄色野菜)」「ビタミンD(魚、きのこ)」「ビタミンK(納豆、卵)」「タンパク質(肉、乳製品)」などの様々な栄養素も併せて摂り、健康な骨を育てていきましょう。ACCESS
〒521-0004 滋賀県米原市磯1729-1(駐車場20台)
TEL: 0749-52-2002 / FAX: 0749−52−1126