カラダの豆知識『リハ通信』! 知っていて損しない!リハビリのことやカラダのあれこれ

カラダの仕組み

肥満について

肥満とは体内に脂肪が過剰に蓄積した状態を指します。

肥満のタイプは「内臓脂肪型肥満」と「皮下脂肪型肥満」に分けられ、前者の方が生活習慣病を発症するリスクが高いことがわかっています。

 

 

指標となるもの

体格指数BMI:body mass index   
体重(kg)/[身長(m)]2)

 

 

1. 肥満度分類(日本肥満学会)[1]

BMI(kg/m2)

判定

WHO基準

< 18.5

低体重

Underweight

18.5 BMI < 25.0

普通体重

Normal range

25.0 BMI < 30.0

肥満(1)

Pre-obese

30.0 BMI < 35.0

肥満(2)

Obese class I

35.0 BMI < 40.0

肥満(3)

Obese class II

40.0 BMI

肥満(4)

Obese class III


1)ただし、肥満(BMI25.0)は、医学的に減量を要する状態とは限らない。
なお、標準体重(理想体重)はもっとも疾病の少ないBMI22.0を基準として、標準体重(kg)=身長(m)2×22で計算された値とする。

2BMI35.0を高度肥満と定義する。  

 


注意!!
身長が170㎝でムキムキの筋肉質の75kg、お腹タプタプの75kgではBMIは同じ25.95となり肥満(1)に当てはまりりますが筋量と脂肪の量には違いがあるので間違えないようにしましょう!

ACCESS

〒521-0004 滋賀県米原市磯1729-1(駐車場20台)
TEL: 0749-52-2002 / FAX: 0749−52−1126

【診療日】訪問: 月・火・水(午後)・木・金・土/通所: 月・火・木・金・土 【営業時間】訪問: 9:00~17:00/通所: 8:30~17:30